![]() |
![]() 11時15分クラスのフラダンサー!!! いくつになってもフラは続けたいなぁ~と思った♪ まだ私には笑顔で踊る余裕がない・・・(^_^;) 先輩フラダンサー達の踊りから、 【癒し】と【感動】を頂きました! (勝手に練習見ちゃってたり(笑)) ![]() べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
児童英語インストラクター資格、GETです!!!
![]() って講師歴14年の私がなぜ?? 大手の英会話教室で、10年講師を務め、 講師になる前に、就任前研修やら実技研修、 講師として活動している間も、ちょこちょこ呼ばれては、 たくさん研修を受け、レッスンをしていました。 わたしには、14年の経験とTOEIC820点しかなく、 (830点だっけ??) 資格は持っていませんでした・・・ でも 資格なんて必要ない、 学歴なんて必要ない、 ってのを秘書時代に社会でかなり学んでいたので、 全く気にしていなかったのですが、 少しでも良いレッスンを提供出来るなら、 一から勉強してみるのイイかも! と、思い立ち・・・ 資格取得に、挑戦してみました! それはそれは、勉強になりました。 でもね、 添削問題で、実際にレッスンプログラムを年齢別に立て、 提出するのがあったんだけど、 50点満点で、40点・・・ えっ?なんで? わたしの中では完璧なプログラム! べあべあでも実践したいぐらいの時間配分も バッチリで、かつ楽しく身につくプログラム! 10点減点の理由が、 『もう一つアクティビティ(ゲーム)があると良いでしょう』 と・・・ いやっ、もう一つアクティビティ入れたら、 完全に時間オーバー! でも確かにもう一つ入れられたら講師的には理想! で・も・ね 違うのよ。現実の現場は。 それを入れたら、きっと駆け足になってしまう・・・ 優等生ばかりが集まっていて、 みんながみんなレッスンに集中してくれて、 講師の思い通りに進むのであれば、 入れても良いさ♪ そりゃ、紙の上でしかレッスンプログラムを 作ったことがない人には、分からないだろうな・・・ なんて、一人で熱くなっていました(笑) 仕事、子育て、家事・・・ いつも追われまくっていますが、 そんな私でも勉強する時間は取れました! 隙間隙間を狙っていけばね( ´ ▽ ` ) 時間がない!って諦めるのではなく、 時間は作るもの 時間はみつけるもの だと、 ベビマと児童英語インストラクターの 2つの資格GETで学びました^^ べあべあがより良いものになるために、 これからも学び続け、ガンバリ続けます!!! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年9月に始めたフラ・・・
気づけば、一年経っていました(^_^;) ビックリ!!! 時が経つのが早すぎて、怖~い!!! たま~に、フラ後に自主連しています。 と、言うか、動画に撮っておかないと次の練習までに ほとんど忘れてまうという記憶力の衰退の為、 ひかる先生にお付き合い頂いております・・・ http://www.youtube.com/watch?v=4WuaIm8ANb8 フラ仲間、大募集中です!!! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
【日本語もまだ喋れないのに、英語やってもいいの??】
って、体験に来て質問されるママ達がたくさんいます! バイリンガルはどうやって育つって、 mixしまくって育ってますよね^^ 英語の学びは、日本語習得の妨げになることはないんです。 ちゃんと年少さんから年中さんぐらいになると・・・ これは日本語。 これは英語。 ここでは日本語が通じる。 ここでは英語が通じる。 と、仕分けをしていきます! 実際、うちの長女が年少さんの頃に、 この壁にぶち当たり、仕分け作業中は、 若干困ってましたが、仕分けが終わると、 使い分けるようになりました^^ むしろmixすることによって、他の文化や言語の興味につながります。 たとえば、「『こんにちは』が唯一の挨拶」、と考えるのではなく、 「“Hello”“Hi”というのも挨拶なんだ」、と知ったお子さまは、 他の言い方もあるのではないか、と考えるようになります。 それは将来、言語や文化への深い興味や、 さまざまな考え方を受け入れようとする姿勢につながるんです! だからmixしちゃいましょ☆ べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 九州に引っ越した ゆっこ先生 です!!! 夏休みに、こちらに遊びに来ていたついでに、 捕まえました^^ 実は、ゆっこ先生には、引き続き、【べあべあカード】の校正や、 来年度より使用予定の、べあべあテキスト&ワークブックの校正を お願いしています。 その打ち合わせで、お越し頂きましたが、 わたくし全く打ち合わせに参加しておりません(^_^;) 本当にいつもスイマセン・・・ なぜならうちの次女さんが、 ジアノッティー・クロスティ症候群 と言う、 イタリアブランド名的な、発疹を発症し、 大学病院に検査に行っていました・・・ ちなみにこの病名は、イタリアのドクター2人の名前なんです。 彼らが見つけたそうで・・・ で、この病気は、風邪と同じようなウィルスが 体内に入って、体の中でウィルスを追い出そうと戦い、 免疫力の乱れから体に発疹が出来る病気です。 熱もなく、本人とっても元気で・・・ ただ胴体以外の顔、腕、足に蚊に刺されみたいな 発疹が出ます。 話が反れました・・・ そんなんで、私はランチから合流(笑) ゆっこ先生、大自然に囲まれ、 ゆったりした時間を過ごしているようで、 本当にうらやましいかぎり!!! 次回は、ぜひべあべあがレッスンやってる時に、 みんなに会いに来てもらいたいね♪ べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|