![]() |
ひかる先生!
もしかしてべあべあメンバーって99名じゃないですか?? ちゃんと、数えておいてよ~ って感じですが(笑) べあべあは、毎週レッスン内容が違い、 1話完結形式!!! 使用する小道具たちも1週間使用されたら、 物置行きです・・・ ものすごい時間をかけて作成したレッスンプログラムを たくさんの方達と シェアしたい と言う思いで、 レッスンをしております。 私たちにとって、人数は本当に関係なく、 たくさんの方達に、 べあべあを楽しんでもらいたい! えいごを習得してもらいたい! ただ、それだけなんです(^-^) 正直、儲けようなんて思ったこともないし、 ただ継続は絶対にしていかないといけないと 思ってはいます・・・ 今来てくれている子供達の未来の為にも↑↑↑ じゃ、べあべあメンバーが今何人か 数えるだけ数えてみるかな(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
先週の園児レッスンで、いつものメンバーではない女の子がレッスンが始まるぎりぎりでカーテンを開けて入ってきました
![]() 彼女はあまりにも普通にレッスンに入ってきたので、とてもビックリしました ![]() ビックリした私は「誰だ?!」と思ってよーーーーーーーーーーく顔を見てみたら、 去年の夏、パパの転勤でドバイに飛び立ってしまったNみちゃんでした ![]() 少し大きくなってる~!っていうか、何も言わずにレッスンに入ってる~~~!さすが~~! 一時帰国中にべあべあのレッスンに参加してくれたのです ![]() とても元気そうで、べあべあのことも覚えてくれていて本当に嬉しかったです! それからドバイで売っている、日本でもお馴染みのこのガムをもらいました! ![]() 難しいアラビア語の上に、プーサンと書かれています。 中にプーサンが入っているのかと思ったら、普通のガムでした ![]() 何故、プーサンなのか、プーサンの意味は何なのか それは誰も知らないそうです… ![]() ![]() ![]() それはさておき、 Nみちゃんは、その日のレッスン後にまたドバイに飛び立ってしまいました ![]() また、来年もお待ちしております~ ![]() ![]() 今日のブログは夏にはかかせない怖い話風でお届けいたしました~。(笑) べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
べあべあを立ち上げてすぐの頃、
衆議院議員の福田峰之さんから、 子供達への英語教育の仕方を教えて欲しい と 連絡を頂いてから、 べあべあのレッスン見学やイベントへの参加を 積極的にして頂き、 私も切に子供達への英語教育の大切さを訴えてきました。 昨日、久しぶりに地元の『ふるさと祭り』でお会いした、 国会議員の福田さん(左)と市議会議員の山下さん(右)。 ![]() *私の隣のママは、『中学校給食導入』について 訴えていた流れで一緒に^^ 楽しいお祭りの場で、 『子供達への英語教育について』 意見してしまっております(笑) いつも真剣に聞いてくださり、感謝しております♪ でも本当に子供たちへの英語教育に 力を入れてもらわないと、 日本の将来なくなるでしょ。 日本人の繊細さや賢さ、日本の良さを外国に伝え、 外国へ日本人を送り出す為にも絶対英語は必要! 少子化で、税金収める人間の数だって 少なくなる訳だから、外国人もたくさん日本に 来るようになるだろうし・・・ と・に・か・く 今私が出来ることは、 べあべあに来てくれている子供達には 立派な国際人なってもらいます! ガンバリます!!!! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休み、楽しんでいますか?
べあべあは毎週、元気にレッスンやっていま~す ![]() べあべあのレッスンでよく使われるこのウォールチャート、 ![]() 誰が作ったか知っていますか? 実はべあべあに参加されているママの手作りなのです! それとレッスンで使われているカードやみんなが持っているカードもイラストレーターのママが描いてくれているんですよ ![]() ママ目線で子供達の目をひくカードになっています! べあべあはそんなママ達でできているんです ![]() 何か特技のあるママさん!ぜひ教えてくださいね ![]() べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
ひかる先生は、栃木県へ、月に約2回、
レッスンをしに行っています。 なぜ、出張レッスンをするようになったかと言うと、 以前べあべあにご参加頂いていたのですが、 栃木県の宇都宮まで電車で10分のところに お引越しが決まってしまいました・・・ とってもべあべあでの英語を楽しんでいたので、 栃木に行っても、英語を続けたいと言うパパとママの思いも裏腹、 Eちゃんにあった英会話教室はみつからず、 むしろ、英語嫌いになりつつあり、 試しに、ひかる先生を送ってみよう! と、なり、結局Eちゃんには、ひかる先生がピッタリで、 また、 『えいごはたのしい』 を実感してもらえ、 もうかれこれ1年レッスンをさせて頂いております。 ![]() レッスンをさせて頂いているお部屋には、アルファベットを貼って頂き、 お教室のようになっています。 ![]() べあべあのみんなよりは、レッスンの回数は少ないですが、 本当に楽しいようで、英語の定着もしっかりしています^^ この真剣な眼差し!!! ![]() 楽しむところは、楽しみ、 真剣に取り組む時には、取り組める。 めりはりのあるレッスンは、 べあべあでも栃木県でも健在です(^O^)b 片道2時間半・・・往復5時間かかっても、 べあべあのレッスンを楽しみにしていてくれるのなら、 行きます!!! ひかる先生が^^(笑) べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
前回の続きです…
ギャルなのに!かわいいのに!マニキュアぬってるのに! 英語をペラペラ話しているではありませんか ![]() なみ先生のレッスンは毎回すっごく楽しくて、いつも子供目線でいろいろなお話(英語で) してくれて、英語が楽しいと思わせてくれて、英語が話せるようになったら楽しいと気づかせてくれて 本当に感謝しています ![]() 完全にナメておりました…すみません… そしてこの出会いは私の人生の中で大きな財産となりました… 中学生のとき、なみ先生との出会いがなければ きっと私は今、英語が話せてはいないでしょう… そんな先生が居るなんて、べあべあ最強だな ![]() あ~本当、なみ先生のレッスンうけたいな~ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|