![]() |
小学生のCLIMBERクラスでのこと…
Hikaru 「もう時間だから、あとちょっとでレッスン終わりで~す ![]() Iちゃん 「え~ ![]() Hikaru「それって、10分増えただけじゃ~ん!」 Rちゃん 「Rちゃんはね~、夜の12時までレッスンやりた~い!」 Hikaru 「え~~~~~~~!それは私の体がもちません!」 そんなにレッスン、楽しんでくれて本当にありがとうございます 嬉しすぎて涙がでます ![]() ![]() これからも楽しく身につくレッスンしていきます! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
6月4週目のレッスン…
たくさんやりたくて、削れなくて、 盛りだくさんになりすぎちゃって ごめんなさい!!! でもどれも大事… 日常で、いかに英語に触れてもらえるかを考えて、 どれも削りたくなかった… colorしきれなかったお友達…ゴメンネm(_ _)m おウチでママとやってみてね! 最後の細かいところまで説明がしきれなかったママへ お詫び申し上げます。 Let mommy do the finishing touch!!! 【ママが仕上げ磨きするわね】 ぜひ毎日使ってあげてください。 また子育て英語を入れながら、 レッスンしていきますね^^ 来週も楽しいよ~☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
ママフラサークル@べあべあを開始して、まだ8ヶ月…
今日は、次女と長男が通う保育園のイベントにて 躍らせて頂きました。 まさか大人になって、夢中になれるものと出会え、 たくさんの人前で踊る緊張感を味わうなんて、 夢にも思わなかったです(笑) フラの音楽がまず癒しなんです。 一週間に一度、ゆったりとした時間を味わうことを まずママ達に味わってもらいたい! やみつきになります(笑) You tubeにアップしたから見てみて! やっぱり見なくていいけど・・・ でも8ヶ月の成果を見てもらいたい! やっぱり見なくていいけど・・・ あぁ゛~~~~ 複雑な心境(笑) http://www.youtube.com/watch?v=Dk4iZm2oKEA べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもレッスンにご参加頂き、ありがとうございます。
先日よりマンスリー通信にてお伝えしております、Keynzの改装工事ですが、資材調達に時間がかかっており、 7月3週目 16日(火)・17日(水)・19日(金)・20日(土)を予定しております。 ※4週目になる際には、分かり次第再度ご連絡致します。 それに伴い、レッスンスケジュール上では、お休みとなっていた 7月1週目 2日(火)・3日(水)・5日(金)・6日(土)は、レッスンを行います。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 ご理解、ご協力を頂けますよう、お願い申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
な、なんと!!!
ママフラサークル@べあべあ が、 明日、フラショーデビューしちゃいます(^_^;) ダメでしょ! どうなの?? と、自問自答しながらも、 やらざるを得ない状況に追い込まれ、 必死に練習してきました! まだフラサークルを立ち上げて8ヶ月… ひかる先生と私は、お子様の見守りなどをしていたのもあり、 練習に参加出来ないことも多々あり… それでも楽しく、めげずに、練習を続けて来ました!!!!! そして本番前の衣装をつけての自主連… ![]() さぁ、明日どうなることやら~ べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
扁平母斑(へんぺいぼはん)って聞いたことりますか?
茶色いあざのことを言います。 Tシャツを着る季節なので、 気づいている方もいると思いますが、 私には、右上腕から脇の下にかけて、大きな茶アザがあります。 人にうつったり、悪性化するものではないのでご安心ください。 私の場合は、生まれつきあり、成長とともにアザも大きくなりました。 幼少期には、都内にある最先端医療施設に何度も何度も行き、 ドライアイスをあて、火傷をさせて皮膚をはぎ取り、 アザを薄くする治療をしていました。 (※今は、2種類のレーザーを使用して治療するのが一般的です。) それはそれは苦痛な治療でした。 正直に言うと、アザを気にしていたのは母であり、 私は大して気にはしておらず・・・ (でも自分の子供がそうであったなら きっと私も治療をさせると思います。) ただ、色んな人から「それなに?」と聞かれては 一々説明するのはかなり面倒でしたが(^_^;) むしろアザが私のマークになり、 お友達が、背後から話しかけてくれたり、 水泳の選手をしていたので、大会で会うライバルや仲間にも すぐに覚えてもらえて、 ヨカッタと思えることの方が多かったように思います。 そしてこのアザが、 みんなと違ったっていいじゃない! の原点なのかもしれません。 べあべあでは、どんな子でも暖かく迎え入れます。 色んな子がいることを、ここで学んで貰うのは、 きっと子供達にとって良い経験になると思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
子育てって、 【人を一人育て、社会へ戻す】 訳ですから、
ホントに大変なことだと思います。 本田圭佑選手も先日の会見で、 【子供は社会からの預かりもの】 【社会に貢献できるような立派な大人に育てる】 と、言っていました。 私もその通りだと思います!!! まず、小さい子を持つ母として、何をしなければいけないかと言うと、 やはり『しつけ』です。 うちは、シツケに関しては、厳しい方だと思います。 私がいくら諭しても言う事を聞かない時には… あのパパが出てきます!!! (ご存知の方は、「おぉ~っと」って感じですね(笑)) なので、本当にうちは厳しいと思います。 分かるまできちんと向き合い、目を見て、話をし、 おかしいところを理解できるまで説明します。 これは、子供たちが1歳半ぐらいから ずっと変わらず続けています。 それでも今日さすがに私もメゲる事がありました。 今まで散々言ってきた、やってきたことを、 ママがいないからと調子にのって、周りの大人に迷惑をかけました。 それでも、べあべあ通信で皆さんにお伝えしたことを 思い出し、ママは悲しいよ…と言う感情もいっぱいに 子供たちを叱りました。 『叱る』って本当に労力を使います。 そりゃもうクタクタです… ※しかも午前中90分のヨガにも行ってたもんで、 ハンパない疲労感です(>_<) でも諦めません。 産んだ責任がありますからっ! 社会に貢献できる立派な大人に育てる為に、 べあべあ通信を思い出して… --------------------------------------------------- 《べあべあ通信抜粋し、下記に記載致します。》 叱ること、根気強く教えることをべあべあでは 愛情もってやらせて頂いております。決して諦めません! 今時の親は、子供を叱らない・・・とよく聞きます。 大きくなるにつれて 自分の思い通りにならなくなってしまい、 子供との関わりを投げてしまい、 言っても聞かないから・・・と諦めてはいませんか? 何度教えても覚えない、言っても逆ギレ・・・ 叱ることはかなりのエネルギーを使うので ついつい見て見ぬふりをしたり・・・ そんな子供は、家では自分の思い通りになっても 外ではそうはならない為に、意地悪をしてみたり、 ママを困らせてみたりして、心のバランスをとろうとしてしまいます。 子供の言いなりになり、叱らない事は、 かえって子供の為にならなくなってしまっているのです。 子どもと同じ目線で、子どもの目を見て、愛情を持って、 大好きだからこそ叱っていることを伝えることが大切です。 『○○ちゃんがいい子になるまで、諦めない!』と言う、姿勢を 親が見せる事が諦めない、根性のある子供に育つと言われています。 ------------------------------------------------------- たくさん本を読み、たくさん話を聞き、たくさん調べた上での 私の精一杯の文章を記載させて頂きました。 実践するのは、本当に大変ですが、親以外にやってくれる人はいません。 私も頑張ります! 皆さんもぜひ、これからの日本の為だと思って、 実践して頂けたらと思います。 最後までお読み頂き、ありがとうございます。 たまには、真面目な事も書かなきゃね(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
小学生のAdventurerクラスで予告なしの抜き打ちテストしちゃいました!
ひかる先生はイエーーーーーイ!ひゅーひゅー!パフパフ!って感じでしたが、 べあべあkidsはOh no ![]() でもみんなしっかり集中してできました ![]() みんな特にspeakingがすごくよくできていました! さすがべあべあっこ ![]() みんなの成長が本当に楽しみです ![]() そして小学生達にはいつもズバズバといろいろなことを言われるのですが 今週もまた言われてしまいました。 「ひかる先生は何でいつも変なズボンはいているの?」 変じゃないだろーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 「とっても刺激的だね ![]() と言っておくれよ ![]() でも~、べあべあが出来てからずっと奇抜なお洋服でやらさせて頂いていますが 今更そこつっこみますか?(笑) べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
今週皆さんにお渡ししているレポート…
講師歴14年目の私が、精一杯の日本語力で、まとめてみました! 【ママやパパがお家でやるべきことは?】 【ママ・パパ!これだけはやらないでね!】 【子供の英語習得方法は??】 【何歳から英語を習わせたら良いか?】 【年齢別の英語学習過程】 お読み頂けましたか? ぜひ感想をください!!! 日本語力のご指摘も大歓迎です!!! なんなら日本語教えてください(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
マジで!!!
↓↓↓↓ ![]() まだ体験してないお友達~ Come and Join us☆ べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
教室周辺は、わたしにとっても地元であり、近所に住んでることもあり、
べあべあに来ている 『べあべあっ子』 に会うことが多々あります… 本当に面白いことに、わたしの事を見ると、 こんにちは~ と、わたしが言っても、べあべあっ子は、 Hello~ それにつられて、ママも Hello~ もちろん別れる時も、 See you~ わたしにとっては、英語のあいさつは当たり前だから、 なんともないし、なんとも思ってなかったんだけど、 子供は自然に出てくるところがスゴイ! そして照れながらも英語で挨拶してくれる ママ達が可愛くて、 子供の為なら、恥ずかしくても一緒に頑張れる ママ達にはいつも感心してます! これからもグイグイ、 レッスンに引き込んでいくわよ~!! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
この前の園児クラスのお話です…
いつものアテンダンスでいろいろみんなに質問をするのですが、 私がいつものようにHow are you?を聞こうとしたら その前に、年少さんの男の子が 「ひかる先生はAre you sleepyなの?」 と急に聞いてくれました! いつも私からしか質問しないので、まさか質問返しされるとは思ってもいませんでした! ビックリしすぎて一瞬私は、石になりました ![]() 年少さんでもうアウトプットできるなんて、本当にすごいです ![]() さすがbabyの頃からべあべあに来てくれているからだな~と実感しました! そして、いつか私に子供ができたら必ずべあべあに入れよう!と心に決めました ![]() でもなぜ、彼には私がsleepyに見えたのでしょうか… きっと私はsleepyな顔してるんだな… ![]() べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
な、なんと、フラショーに出ちゃうかも??!!
![]() フラの音楽は、本当に 癒し で、 そして ゆったり と踊れるフラは、 初心者にも難しくなく、本当に楽しくて、 一生懸命練習しちゃってます!!! ぜひ皆さん体験してみてくださいな^^ |
![]() |
![]() |
![]() |
ロールプレイでのごっこ遊びのレッスン後、
女子会が始まりました… ![]() どんなごっこ遊びをしたのかは、 お子さまに聞いてみてくださいね!! べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
早速、本日…
お一組アップさせて頂きました!!! ってアップしたのはヒカル先生ですが(笑) トップ画面の上の方にある【ママ達の声】をクリックしてみてください♪ ママ達の声 これからどんどん増やしていきま~す^^ ヒカル先生がっ(笑) べあべあホームページhttp://englishbear.web.fc2.com/ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
![]() |
![]() |
![]() |
べあべあのレッスンはお休みですが、
明日からお配りする、 マンスリー通信6月号の最終確認中でございます^^ それと引き続きアンケートの集計ね。 ホント、どんなお仕事でもべあべあに関わるものだと、 本当に楽しい(≧∇≦) これは、どうでもいい私の自宅デスク・・・ 本当にどうでもいい・・・ ![]() べあべあ中毒ですね(笑) |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|